8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

雫石町議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

プログラミング教育については、プログラミング的思考力を育てることが実施目的であり、内容的にはそれに係る授業時間が年間で数時間程度になります。そのため、プログラミング教育のための新たな教材導入を行うのではなく、現存の機器を有効に活用したプログラミング教育実施を目指し、校長会議等情報提供を進めてまいります。  

二戸市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

現在ある教科等学習時間の中で、プログラミング的思考を培っていくことを狙いとしております。実施学年実施教科実施時数などが決められていないため、先生方も具体的なイメージが持ちにくく、授業づくりに苦労しているという実態があるのも事実であります。 このような中、ことしの10月には県北教育事務所主催プログラミング教育研修会実施されました。

北上市議会 2019-06-20 06月20日-03号

1、プログラミング的思考を育むこと、2、プログラムの働きやよさ、情報社会コンピュータ等情報技術によって支えられていることなどに気づくことができるようにするとともに、コンピュータ等を上手に活用して身近な問題を解決したり、よりよい社会を築いたりしようとする態度を育むこと、3、各教科等内容指導する中で実施する場合には、各教科等の学びをより確実なものとすることという3点です。 

滝沢市議会 2019-02-07 02月07日-一般質問-02号

5つ目は、プログラミング的思考の育成についてです。自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動き組み合わせが必要であり、一つ一つ動きに対応した記号をどのように組み合わせたらいいのか、記号組み合わせをどのように改善していけば意図した活動に近づくのかといったことを論理的に考えていく力、いわゆるプログラミング的思考を育成するために、各校が適切に位置づけ、実施していくこととなっております。

  • 1